今朝はちょっと朝から…な話をしましたが、今夜はまじめな話で。
私のおじいちゃんおばぁちゃんは、4人とも元気ですごしていまして。周りからも長寿家系だと自慢のじぃばぁでした。でも今朝、1人のおばぁちゃんが天国へいってしまいました。
お正月は元気だったのに、ほんとに急に体調を崩して、あっという間でした。
昔は仕事をバリバリするばぁちゃんで、手伝いをしないと!って感じだったり。でもばぁちゃんちは保育園をしてたので、夏休みに帰ったら、夜は紙芝居を読んでもらえるのがすっごく嬉しかったり♡
退職してからは、自分のやりたいことを毎日してて、体操、絵、手話、パソコン教室と、元気なばぁちゃんでした。
孫を連れて行くといっつも笑顔でむかえてくれて、、、ばぁちゃんの笑顔が最高だったなぁーーーー🥹🥹🥹大好きな笑顔です。
もう本当に思い出すだけで、涙が止まりませんが。本当に素敵なばぁちゃんで。
前は死ぬってこわいなとか、未知の不安におそわれることってあったんです。
でも今はなんかばぁちゃんがいるって思ったら、そんなにこわくないというか、前ほどの気持ちはなくなって、、、人ってこうやって、大切な人が待っているから、死ぬのがこわくなくなるのかなぁと、ふと思いました。
明日はお通夜、明後日はお葬式。
ちゃんとばぁちゃんに会って、ありがとうを伝えて、お見送りしたいと思います。